1. 前のページに戻る

環境水分を利用する高サイクル高エネルギー密度酸化物蓄熱材料

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ALCA-Next

体系的番号 JPMJAN23A3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAN23A3

研究代表者

岡本 範彦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2026
概要大気中水分子の吸収・脱離(インターカレーション機構)に伴い発熱・吸熱する層状二酸化マンガンは、反応に伴う構造変化が小さいため反応が速く可逆性に優れ、収納できる水分子量が多いため蓄熱エネルギー密度も高い(>1,000 MJ/m3)。本課題では、蓄エネルギー密度をさらに向上させ、蓄放熱温度範囲を拡張し、幅広い温度範囲の低品位未利用熱を高効率で回収できる層状二酸化マンガンをベースとする蓄熱材料・システムを開発する。
研究領域エネルギー変換・蓄エネルギー

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst