1. 前のページに戻る

“健歩快働”をまちごと科学するイノベーティブ新湘南共創拠点

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 共創の場形成支援 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT) 地域共創分野(育成型)

体系的番号 JPMJPF2303
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPF2303
中核機関 横浜国立大学
研究期間 (年度) 2023 – 2024
概要市民の健康課題と将来のまちづくりの声を受け、寝た きり・歩行困難の3大要因を対象に“日常生活中の 人の行為・動作”(ADL:Activities of Daily Living)データに着眼した独創的なヘルスケア技術 の研究開発を行う。これにより、高齢者になっても健や かに歩くことができ、快活に働き続けることができると いうコンセプト「健歩快働」を実現する。このため、横 浜国立大学は新湘南共創キャンパスを創設し、住民 の生活空間での実践型教育研究が可能な実証フィ ールドを整備する。産学公医民の多様な関係者との 連携・共創で、フィールドを活用した研究開発・地域 人材育成・ベンチャー創出・社会実装等を展開し、新 湘南に新たなイノベーション・エコシステムを形成する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst