検索
前のページに戻る
赤外ナノ計測の革新:生命現象をナノ動画撮影する
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR233Z
研究代表者
馬越 貴之
大阪大学, 高等共創研究院, 講師
研究期間 (年度)
2024 – 2030
概要
本研究では、革新的な高時空間分解能を有する新しい赤外ナノ計測技術を開発します。赤外光由来の分子振動情報・化学結合情報を用いて、さまざまな生命現象を超解像でありのままに動画撮影します。大きなインパクトを与える動画を生命科学分野に提供すると共に、当該分野に多くの発見と破壊的イノベーションをもたらすことを目指します。
研究領域
塩見(淳)パネル