1. 前のページに戻る

クロマチン高次構造の生体内機能を理解する

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR230A

研究代表者

黒滝 大翼  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特任准教授

研究期間 (年度) 2024 – 2030
概要私たちの細胞1個に含まれるDNAを全て繋げると約2メートルにもなります。このように非常に長いDNAは細胞核の中で様々なクロマチン高次構造を形成して収納されていますが、これらの構造が持つ機能はほとんどわかっていません。本研究では、免疫細胞におけるクロマチン高次構造形成の分子機序とその免疫学的機能を解明し、最終的にはクロマチン高次構造形成を人為的に制御することで免疫疾患の新たな治療法開発に挑戦します。
研究領域有田パネル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst