検索
前のページに戻る
微生物集団の導電性を利用した革新的環境技術の創成と異分野応用
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR231H
研究代表者
徳納 吉秀
筑波大学, 生命環境系, 助教
研究期間 (年度)
2024 – 2030
概要
カーボンニュートラル社会の実現へ向け、土壌から排出される温室効果ガスを抑制する手法が世界的に注目されています。本研究では、微生物が自己集合し集団を形成する際に電気が流れ呼吸が切り替わるという発見に基づき、土壌中微生物集合体の二酸化炭素排出抑制技術の開発を行います。また、独自に開発した新規電気化学技術、新規顕微鏡観察技術を駆使し、この代謝の切り替え現象の機構に迫ります。
研究領域
沖パネル