検索
前のページに戻る
上皮幹細胞記憶による皮膚疾患の統合理解
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR235M
研究代表者
渡邉 美佳
北海道大学, 北海道大学病院, 講師
研究期間 (年度)
2024 – 2030
概要
本研究は皮膚疾患を「上皮幹細胞の記憶」から再定義し、新規研究分野を開拓します。皮膚は人体の最外層であり、上皮幹細胞は皮膚恒常性維持に重要な役割を果たしています。近年「上皮幹細胞の記憶」が発見され、創傷治癒を促進すると共に癌発症を誘導する事が明らかになりました。幹細胞記憶の本質的な解明は、炎症性疾患や代謝性疾患の病態解明に繋がる可能性があり、将来的には疾患発症の理解と予防医学への応用が期待されます。
研究領域
馬場パネル