検索
前のページに戻る
高速・多自由度運動における“感覚混線”の制御と理解
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR234U
研究代表者
平野 雅人
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所, Embodied Creativity Group, Music Excellence Project, Research Group Leader
研究期間 (年度)
2024 – 2030
概要
音楽家やアスリートの華麗な動きは、複数の身体部位を高速に制御するといった共通の特徴があります。しかし、そのような運動中は各身体部位から次々と体性感覚情報が入力されるため、感覚情報処理は混線し、知覚能力は著しく低下します。本研究は、最先端の外骨格ロボットハンド、新規な脳情報の解析手法を統合し、複数の身体部位が高速に動く間の体性感覚情報処理の仕組みを解明し、混線を防ぐ手法の創出を目指します。
研究領域
鄭パネル