1. 前のページに戻る

無機ナノシート界面が拓くイオン伝導体の革新

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR235Y

研究代表者

山本 瑛祐  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 助教

研究期間 (年度) 2024 – 2030
概要最近、固体界面活性剤を鋳型とした「非層状」無機ナノシートの創出方法を開発し、従来の層状化合物や格子整合の制約を脱却した新たな組成での二次元材料科学の可能性を示してきました。そこで本研究では、ありふれたイオン伝導性の非層状無機化合物をナノシート化し、二次元精密集積により設計した特異界面を創出し、無機ナノシート界面が活用する新しい高速イオン伝導材料の開拓に挑戦します。
研究領域古原パネル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst