検索
前のページに戻る
細胞間相互作用のデザインによる人工多細胞生命システムの創成
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR2311
研究代表者
戸田 聡
大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授
研究期間 (年度)
2025 – 2031 (予定)
概要
生体組織は、細胞が相互作用しながらそのサイズ・構造を維持し、傷ついても再生します。多細胞生物がこの生命特有の性質を生み出す原理を理解するため、本研究では培養細胞を用いて、そこに新たな細胞間相互作用のルールを構築し、細胞数を自己制御する生命システムの再構成を目指します。さらに、生体内で細胞数を維持できる人工細胞回路を開発し、細胞医薬や遺伝子治療の可能性を拡張します。
研究領域
岡田パネル