1. 前のページに戻る

再構成可能な集積化分子センサアレイの創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2348

研究代表者

高橋 綱己  東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2024 – 2030
概要環境中に存在する分子群の効率的かつ高信頼な電気的識別に向けて、分子群識別における諸機能を動作時に再構成できるセンサアレイを創製します。本センサアレイではナノ材料・デバイス技術により個々の特性を動的に変調可能なセンサを1チップ上に作製・集積化し、再構成可能なセンサアレイを実現します。本センサにより多種混合分子群の高効率な識別を実現し、ヘルスケアや環境モニタリング、食品管理等の多様な分野に貢献します。
研究領域塩見(淳)パネル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst