1. 前のページに戻る

農業応用可能なセンチネル植物を作成するためのバイオエンジニアリングプラットフォーム

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 先端国際共同研究推進事業 ASPIRE 共同公募(日英)

体系的番号 JPMJAP24B2

研究代表者

Kondrashov Fyodor  学校法人沖縄科学技術大学院大学学園, 進化・合成生物学ユニット, 教授

研究期間 (年度) 2024 – 2027
概要世界での食糧不足が問題となる中、バイオエンジニアリング技術による既存の農業形態の改革が期待されている。有望な技術の1つは、例えば害虫被害をリアルタイム発光で簡易に検知できるセンチネル植物の利用であり、本研究ではこのレポーター植物の開発と農場利用を、機械学習、分子エンジニアリング、植物科学の補完的な専門知識を持つ日英の科学者による学際的共同研究により目指す。具体的には、植物が害虫や病原体に応答して放出する植物ホルモンを検知する新しい発光レポーターを持つタバコ、シロイヌナズナに加え、実際の農場で作物被害をリアルタイムで検出可能なイネ、ダイズの開発を行う。 これらの開発により、植物発光をドローンで検出することで害虫被害をリアルタイムでモニター可能となることが期待される。また、国内外の研究者を集めた国際会議の開催などにより、さらなる研究ネットワーク拡大を狙う。
研究領域バイオ

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst