1. 前のページに戻る

音声帯域リアルタイム変換技術と超音波を用いた局所音声案内システムの開発と社会親和性検証

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援

体系的番号 JPMJST2455

研究代表者

西村 方孝  鹿児島大学, 大学院理工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2024
概要“聴こえない“超音波を使って“聴こえる”音をリアルタイムに送受信する新技術を応用すると、視覚障害者向けの局所的な音声案内システムをスマートフォンなどで実現できる。本研究開発では、超音波の無害性検証および本システムの屋内外での有用性検証を完了させ、本システムの社会実装を行うスタートアップの設立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst