1. 前のページに戻る

サイバーフィジカルダイナミカルシステムの数理基盤創生:制御と予測・学習に関する学際的研究展開と人材育成

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 先端国際共同研究推進事業 ASPIRE 単独公募(トップ)

体系的番号 JPMJAP2402

研究代表者

蛯原 義雄  九州大学, システム情報科学研究院, 教授

研究期間 (年度) 2024 – 2029
概要本研究では,サイバーフィジカルダイナミカルシステムのさらなる高度化のための数理基盤の創成を目的とする.ダイナミカルシステムの解析と設計を系統的に扱う学理である制御を中心に据え,重要な周辺技術である予測・学習に関しても広く研究を行う.すなわち,制御理論によるAIの信頼性保証(九州大学),データ駆動・機械学習制御(東京大学),スパースモデリング(広島大学),ネットワーク化制御(オランダ),サイバーセキュリティ(スウェーデン),ロバスト制御・モデル予測制御(フランス・イタリア)に関する学際的研究を,制御理論,最適化理論,ネットワーク理論,機械学習を専門とする研究者で構成された日本の3チームと世界のtop of the topである4チームが密接に連携しつつ展開する.
研究領域AI・情報

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst