半導体ヘテロジニアス集積デバイスのためのIV族混晶材料の汎用量子物性制御
体系的番号 |
JPMJAP2413 |
研究代表者 |
中塚 理 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2024 – 2029
|
概要 | 日本側チーム(名大、東北大、阪大、広島大、九大)は、新材料の創製、量子デバイスの設計・試作・実証を担い、欧州チーム(ベルギーIMEC、ドイツFZJ、IHP)は、先端物性解明、先進プロセス、先端デバイス集積技術による協働でプロジェクトを支える。参画機関の若手人材による多機関を巡る協働活動を通じて、有機的連携研究の加速と成果創出、国際的・俯瞰的視野を持った卓越博士人材の育成・輩出が達せられる。また、当分野のベテラン、中堅から若手まで幅広い世代、分野からの研究参画による頭脳循環の促進によって、将来の異種量子機能融合デバイスのヘテロジニアス集積に向けた新しい科学・工学の発展が期待される。
|
研究領域 | 半導体 |