海洋生態系変動の統合分析に係る研究開発と海洋頭脳循環プラットフォームの構築
体系的番号 |
JPMJAP2406 |
研究代表者 |
稲垣 史生 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 変動海洋エコシステム高等研究所, 副研究所長
|
研究期間 (年度) |
2024 – 2029
|
概要 | 本研究では、地球システム変動に対する海洋⽣態系の時空間的な変化を海洋物理学・地球化学・⽣態学・数理データ科学の融合アプローチにより解明するための研究開発を若⼿研究者の育成と共に⾏う。具体的には、⽇本側チームは北⻄太平洋沿岸域を中⼼とする海洋物理―⽣態系統合観測と⽣態学的な研究開発を進め、相⼿型チームはハワイ諸島を中⼼とする北太平洋環流域の海洋物理―⽣態系統合観測と同位体地球化学的な研究開発を中⼼に進める。同時に、両者の成果を統合した海洋⽣態系モデルの構築を⾏い、AI・機械学習を活⽤した海洋⽣態系変動の予測を実現する。また、東北⼤学の「国際共同⼤学院プログラム」を⼤幅に拡充し、国際学術交流を介した⾼等教育機能の強化と分野融合・頭脳循環を加速化させる「海洋頭脳循環プラットフォーム」を構築する。
|
研究領域 | バイオ |