1. 前のページに戻る

フェムト秒電子顕微鏡で挑む非平衡物質相のデータ駆動モデリング

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR24JA

研究代表者

中村 飛鳥  理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員

研究期間 (年度) 2024 – 2027
概要パルス光に誘起される非平衡物質相は、平衡状態では現れない多様な新規物性の宝庫です。本研究では、物質の光誘起ダイナミクスをfs × nmの時空間分解能で計測可能なフェムト秒電子顕微鏡を開発し、非平衡結晶構造の時空間発展を定量的に明らかにします。さらに計測結果にデータ駆動型のモデリング手法を適用することで、物質を構成する原子が従う運動方程式を見つけ出し、非平衡物性の学理を追究します。
研究領域計測・解析プロセス革新のための基盤の構築

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst