1. 前のページに戻る

二次元強誘電体の自発分極制御とメモリデバイス応用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR24H3

研究代表者

菅 大介  京都大学, 化学研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2024 – 2027
概要二次元強誘電体は、結晶格子1-2個程度の厚さ(約1ナノメートル)にまで極薄化しても自発分極を維持できるナノマテリアルです。本研究では、二次元強誘電体メンブレン結晶の材料技術を発展させ、ツイスト積層など、これまでの強誘電材料の研究では活用できなかったアプローチをも駆使して、自発分極制御により優れた特性を持つ二次元強誘電体を実現し、超低消費電力メモリデバイス開発に挑戦します。
研究領域新原理デバイス創成のためのナノマテリアル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst