1. 前のページに戻る

誰もが一票を届けることができる、有権者フレンドリーな投票実現のためのシナリオ構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRS24I2

研究代表者

村岡 詩織  島根県立大学, 地域政策学部, 講師

研究期間 (年度) 2024 – 2026
概要選挙は、社会に自らの声を届ける最大の手段でありながら、障がいのある人の投票率は極めて低い。背景には、基礎調査の不足による対策のずれ、当事者による投票障壁の申し出のしづらさ、期間限定的かつ緊張感の高い投票事務への新たな対応策の導入障壁、有用事例を全国展開する手段の不足等がある。本プロジェクトでは、現行制度において多くの投票障壁を抱えている視覚障害あるいは知的障害のある有権者の投票実態を明らかにし、包括的な改善策を構築する。最終到達点として、自治体と有権者への中間支援プラットフォームを設立し、全国への展開を図る。
研究領域SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(シナリオ創出フェーズ)

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst