1. 前のページに戻る

低遅延ブロードバンド宇宙バックボーンの研究開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CRONOS(情報通信科学・イノベーション創出基盤事業)

体系的番号 JPMJCS24N4

研究代表者

品田 聡  情報通信研究機構, ネットワーク研究所フォトニックICT研究センター, 研究マネージャー

研究期間 (年度) 2024 – 2029
概要低軌道空間における低遅延な衛星間光ネットワークを実現するため、最適なネットワークシステムを設計し、光結合損失の大きい小型衛星間光通信に適応可能な光送受信技術や光交換技術、地上系・非地上系の各ネットワークをシームレスに接続し,適応的に相互連携を行うネットワーキング技術の研究開発を行います。さらに,衛星間の長距離通信を模擬した光テストベッド環境を構築し,各技術を統合した光通信システムの動作実証を目指します。
研究領域中尾領域

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst