体系的番号 |
JPMJSC23E2 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJSC23E2 |
研究代表者 |
加藤 浩徳 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2024 – 2026 (予定)
|
概要 | 本研究は、ASEAN諸国を対象として、関係者の参加プロセスを内包した事例分析とその国際比較を通じて、持続可能な交通システム構築に向けた国際機関・現地政府向けガイドラインの提案を行うことを目的とする。
具体的には、日本側チームは研究プロセスを設計・主導し、各国事例の国際比較に向けた参加型ワークショップの主催などにより研究全体を統括する。また各国は、配車サービスや、公共交通機関と電動バイクタクシーとの連携などについて、自国を対象に持続可能な交通政策の事例分析を行い、国際ワークショップなどの参加を通じて、各国の固有文脈の解明と課題解決に向けた具体的方策の検討を行う。
3ヵ国のチームによる共同研究を通して、ASEAN諸国の多様性と固有性を考慮した、持続可能な都市モビリティ構築に向けた実践的なガイドラインを提案する。
|
研究領域 | 環境(低炭素社会) |