体系的番号 |
JPMJSC23C5 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJSC23C5 |
研究代表者 |
|
研究期間 (年度) |
2024 – 2026
|
概要 | 本研究は、高分子中空糸を使用した革新的な熱交換器の開発を目的とする。熱交換器は、冷却と加熱を含む全ての熱伝達プロセスにおいて重要であり、CO2排出量に直接影響を与える。チェコ側チームは、中空繊維の浸透性を制限する新しい製造方法と、中空繊維からの新しいポリマー熱交換器の製造、日本側チームは、ポリマー中空糸の後処理と熱媒の浸透性の測定、および電気自動車用の新しいポリマー熱交換器の開発とテスト、スロバキア側チームは比類のない効率を備えた広域空調の新しいアプリケーションを開発する。この研究により、中空繊維ポリマー熱交換器の後処理表面処理や共押出製造技術などの革新的技術の開発や、アルミニウム製熱交換器に比べてCO2排出量が1/7以下、50%軽量化、かつ長い稼働時間と高い耐久性を持つ熱交換器が実現可能となるだけでなく、現行の暖房および冷房技術のエネルギー効率向上にも寄与する新しいアプリケーションの開発も期待される。
|
研究領域 | カーボンニュートラルな都市の実現に向けたソリューション |