1. 前のページに戻る

免疫恒常性におけるT細胞自己認識の新たな役割

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2307

研究代表者

河部 剛史  東北大学, 大学院医学系研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2024 – 2030
概要CD4 T細胞は外来抗原に対する獲得免疫応答に必須のリンパ球ですが、私は同細胞中に、定常状態下において自己抗原認識依存的に産生され病原体感染時には自然免疫機能を発揮し得る「Memory-phenotype (MP)細胞」を同定しました。本研究ではMP細胞の産生・維持・分化機構や免疫学的機能の全容を解明し、感染症や悪性腫瘍、自己免疫疾患に対する新規治療戦略の創出につなげることを目標としています。
研究領域有田パネル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst