1. 前のページに戻る

視覚障害者の個人差を考慮した感覚代行の適応学習

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR234Y

研究代表者

三浦 貴大  産業技術総合研究所, 人間拡張研究センター, 上級主任研究員

研究期間 (年度) 2024 – 2030
概要本研究の目的は、多様な個性を持つ視覚障害者において、聴覚・触覚での感覚代行に関する活用・習熟過程やその促進要因を解明・モデル化し、継続的な感覚代行訓練に応用することです。まず、彼らの特性を国際生活機能分類に則って分類します。次に単一・複合的に聴覚・触覚情報を用いる感覚代行の活用状況と学習過程について、学習前・数ヶ月単位での学習・数年単位での学習と3段階に分け、項目反応理論に基づきモデル化します。
研究領域鄭パネル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst