1. 前のページに戻る

大脳神経系前駆細胞の生死の制御とその生理的意義

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR01R3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR01R3

研究代表者

後藤 由季子  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授

研究期間 (年度) 2001 – 2004
概要大脳の発生過程において、多くの細胞が死んでいることが知られています。最近、その中でも神経系前駆細胞が沢山死んでいることがわかってきました。細胞死を抑制すると異常な脳になることから、生死制御が脳発生上重要であることがわかります。本研究では、脳の発生過程における神経系前駆細胞の生死を制御する分子メカニズムと意義を明らかにすることを目指します。
研究領域タイムシグナルと制御

報告書

(1件)
  • 2004 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst