1. 前のページに戻る

骨髄由来血管前駆細胞の同定と機能解析

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR01R5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR01R5

研究代表者

佐田 政隆  ヒューマンサイエンス振興財団, リサーチ・レジデント

研究期間 (年度) 2001 – 2004
概要動脈硬化や血管形成術後再狭窄といった血管病では、主として平滑筋細胞の蓄積によって内腔が狭窄します。最近、私は病変部の平滑筋細胞が骨髄細胞由来であることを見出しました。前駆細胞の骨髄からの動員、傷害血管への定着、血管細胞への分化、増殖の機序を分子レベルで明らかにします。そして、血管リモデリングの新しい概念の確立と治療法の開発を目指します。さらに、自己の成体幹細胞を利用した人工血管の作製を試みます。
研究領域タイムシグナルと制御

報告書

(1件)
  • 2004 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst