1. 前のページに戻る

染色体動態の時空間制御技術の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR02R6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR02R6

研究代表者

高橋 考太  久留米大学, 分子生命科学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2002 – 2005
概要本研究は、細胞周期と染色体研究に先導的役割を果たしてきた分裂酵母をモデル生物として、染色体動態の時空間制御技術の開発を目指します。提案者がクローン化した異なった2つの制御系に属するCENP-A局在化因子、Mis6とAms2、それぞれの複合体構成とその分子活性の解明に焦点を絞り、個々のシグナル系の制御技術を追求することで染色体動態を操作する方策を分裂酵母モデルで考案していきます。将来的には細胞周期進行に伴う染色体動態のタイムプログラムを統一的に理解し、ヒト人工染色体の制御技術開発に資することを目指します。
研究領域タイムシグナルと制御

報告書

(1件)
  • 2005 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst