1. 前のページに戻る

議論や会話における音声言語情報の分析とモデル化

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR01Q4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR01Q4

研究代表者

河原 達也  京都大学, 大学院情報学研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2001 – 2004
概要従来の音声言語システムがヒューマン・マシン・インタフェースとしての認識技術を中心に進められて来たのに対して、本研究ではヒューマン・ヒューマン・インタラクションにおける音声から非言語情報を含めて、発話内容や発話意図を抽出するためのモデル化を行います。具体的には、議論や会話において伝達されている情報を抽出し、知的アーカイブ化や会話システムの実現を目指します。
研究領域協調と制御

報告書

(1件)
  • 2004 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst