1. 前のページに戻る

軟骨に特異的な遺伝子機能による軟骨分化制御の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR01M2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR01M2

研究代表者

淺原 弘嗣  ソーク研究所, ペプチド生物学研究室, スタッフサイエンティスト

研究期間 (年度) 2001 – 2004
概要軟骨細胞は動物を形どる四肢の「形成」において中心的な役割を果たしています。また、リウマチなどによる関節軟骨破壊後の「形の修復」は不可能で、新しい関節治療のためにも遺伝子レベルでの軟骨細胞分化メカニズムの解明が必要とされています。本研究では、新しい軟骨に特異的な遺伝子の研究を発生学、分子生物学、再生医学、病理学の4つの異なる角度から行い、将来的に遺伝子治療とステム細胞治療を組み合わせた、軟骨の再生医療の確立をめざします。
研究領域認識と形成

報告書

(1件)
  • 2004 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst