1. 前のページに戻る

思考支援とコミュニケーションのための3次元CG製作・利用技術の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR0282
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR0282

研究代表者

五十嵐 健夫  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師

研究期間 (年度) 2002 – 2005
概要本研究では、現在専門家の手でなされているCG作成の手間を大きく軽減することにより、ワープロや電子メールのように日常的な知的生産活動の道具として使用可能な3次元CG・アニメーションの構築・利用環境の実現を目指します。具体的には、スケッチ入力等により簡単に3次元形状や3次元的な動きを表現する技術、複雑な3次元構造を正しく理解することを助けるためのインタラクション技術などの開発を行います。
研究領域情報基盤と利用環境

報告書

(1件)
  • 2005 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst