1. 前のページに戻る

ユビキチンと分子シャペロンの連携による細胞機能制御機構の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR0378
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR0378

研究代表者

村田 茂穂  東京都臨床医学総合研究所, 研究員

研究期間 (年度) 2003 – 2006
概要細胞内で異常となったタンパク質は、分子シャペロンの助けにより正常に復帰するか、ユビキチン化された後プロテアソームにより分解されるかの運命をたどり、細胞内への蓄積が防がれています。しかしその選別機構および異常タンパク質のユビキチン化機構は明らかではありません。本研究では、シャペロンとユビキチンシステムの橋渡しをする「品質管理ユビキチンリガーゼ」の同定と作用機構の解明により、神経変性疾患をはじめとした異常タンパク質蓄積に基づく疾患の新たな理解を目指します。
研究領域情報と細胞機能

報告書

(1件)
  • 2006 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst