1. 前のページに戻る

ナノ空間ネットワークの構築による超集積場の創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR02AA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR02AA

研究代表者

大久保 達也  東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2002 – 2005
概要人類の発展を持続していくためには、従来の機能を遥かに超えた物質・材料・デバイス群の創出が不可欠です。本研究では、ヘテロ接合手法を確立することによってナノ空間ネットワークを構築し、その中に階層の異なるゲストを形を整え、秩序よく並べる、すなわち「超集積」することで、この課題に挑戦します。本研究の成果は、ナノテクノロジーにおける発見をシステム化・デバイス化するための汎用的な仕組みを与えるものと期待されます。
研究領域情報、バイオ、環境とナノテクノロジーの融合による革新的技術の創製

報告書

(1件)
  • 2005 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst