1. 前のページに戻る

マイクロ流体デバイス開発のための流体-構造連成共振現象逆解析

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR02J5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR02J5

研究代表者

松本 純一  産業技術総合研究所, 計算科学研究部門, 特別研究員

研究期間 (年度) 2002 – 2005
概要マイクロ流体デバイスは医療・情報産業への応用が期待されています。本研究は流体-構造連成問題の共振現象に着目し、共振をうまく利用して小さな変位のアクチュエータ源で固体(壁)を動かし、流体を大きく動かすことを可能にする共振制御解析を行い、大規模並列三次元解析にてその有効性を検証するものです。本研究の成果は解析プログラムとして公開する予定であり、近い将来のマイクロ流体デバイスの実用化に資することが期待されます。
研究領域シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築

報告書

(1件)
  • 2005 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst