1. 前のページに戻る

水素系量子シミュレーション技術の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR03J3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR03J3

研究代表者

立川 仁典  横浜市立大学, 総合理学研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2003 – 2006
概要水素原子は森羅万象の科学現象を引き起こす中心的な役割を果たします。本研究は水素原子の量子揺らぎも含めた、新たな水素系量子シミュレーション技術の構築を目指すものです。さらに実験的・理論的にも未踏な問題解決のために、従来の計算手法と水素系シミュレーションを融合させたハイブリッド型プラットフォームの構築を行います。本研究により、ナノ材料科学からライフサイエンスに至る幅広い分野を跨ぐシームレスで普遍的な科学概念を抽出することを目指します。
研究領域シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築

報告書

(1件)
  • 2006 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst