1. 前のページに戻る

メソ対流系の構造と発生・発達のメカニズムの解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR98Q4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR98Q4

研究代表者

吉崎 正憲  気象研究所, 予報研究部, 室長

研究期間 (年度) 1998 – 2003
概要大気中の水やエネルギーの循環過程として、あるいは災害をもたらすような顕著な降水現象として、水平数100kmスケールのメソ対流系は重要です。この研究では、日本で見られるメソ対流系の実態を観測して、数値実験などによって発生・発達・維持のメカニズムを解明します。その成果をもとに、大気大循環モデルの降水スキームの改善を行い、またメソ対流系予測システムの構築をめざします。
研究領域地球変動のメカニズム

報告書

(2件)
  • 2003 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst