1. 前のページに戻る

脳虚血により引き起こされる神経細胞死防御法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR98O2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR98O2

研究代表者

遠山 正彌  大阪大学, 大学院医学研究科, 教授

研究期間 (年度) 1998 – 2003
概要神経細胞は低酸素負荷により容易に死に至り虚血性脳障害を引き起こします。一方、アストロサイトは強い耐性を示します。本研究では、低酸素に耐性を示すことを可能とするタンパク発現の機序が神経細胞には欠如しているが、アストロサイトには備わっているという視点に立ち、これまで新規に単離した三種のストレスタンパクの機能解析を行い、アストロサイトに備わる虚血耐性機序を神経細胞に発現させることにより神経細胞を守ることをめざします。また、孤発性アルツハイマー病患者では、プレセニリン-2のスプライシング異常産物が蓄積しています。本研究では、この産物によってもたらされる細胞ストレスの機構と、スプライシング制御機構の解明を試み、アルツハイマー病の新たな治療法の開発をめざします。
研究領域脳を守る

報告書

(2件)
  • 2003 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst