1. 前のページに戻る

運動指令構築の脳内メカニズム

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR9662
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR9662

研究代表者

河野 憲二  工業技術院, 電子技術総合研究所, 首席研究官

研究期間 (年度) 1996 – 2001
概要動物の滑らかで素早い運動がどのような神経機構によって実現されているのかを明らかにすることを目標とし、計算論から提案されている「脳は、その中にある制御対象(筋肉等)の内部モデルを使って運動指令を作り、運動を実現している」という仮説を、生理学、解剖学、行動学実験と計算論を有機的に組み合わせながら検討します。動物の巧みな運動制御のメカニズムの解明を研究成果として見込んでいます。
研究領域脳を知る(脳の機能)

報告書

(2件)
  • 2001 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst