1. 前のページに戻る

組換えを介したゲノム動態制御

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR9802
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR9802

研究代表者

柴田 武彦  理化学研究所, 主任研究員

研究期間 (年度) 1998 – 2003
概要ゲノムは組換えを介して変化し、また、逆に変異を取り除きます。本研究では組換えを介したゲノム動態制御を酵母、トリ細胞で解明します。特にクロマチンを中心に、高頻度で同相的組換えを行うホット領域と行わないコールド領域の解析、組換え関連蛋白質ホモログの高頻度標的組換え可能なトリDT40細胞への導入・解析、組換え蛋白質群の試験管内・細胞内機能解析を行い、制御を担う役者とそれぞれの役割を明らかにすることにより、高等動物ゲノム改変技術の構築をめざします。
研究領域ゲノムの構造と機能

報告書

(2件)
  • 2003 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst