1. 前のページに戻る

免疫系のフレームワーク決定及び免疫制御の分子機構

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR9725
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR9725

研究代表者

笹月 健彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授

研究期間 (年度) 1997 – 2002
概要主要組織適合抗原(MHC)は、自己抗原あるいは外来抗原由来の抗原ペプチドと結合して細胞表面に発現し、その複合体をT細胞受容体(TCR)が認識することで、胸腺及び末梢におけるT細胞の多様な運命が決定されます。本研究では、このTCR・MHC・ペプチド相互作用を中心lこ、T細胞レパートリー決定、すなわち免疫系フレームワークの決定機構、及び免疫制御機構を分子レベルで解明します。その理解に立脚して抗原特異的免疫制御法を確立し、感染症、自己免疫疾患、アレルギ一、GvH病、癌等、難治性疾患治療法開発への道を拓きます。
研究領域生体防御のメカニズム

報告書

(2件)
  • 2002 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst