1. 前のページに戻る

安定同位体利用NMR法の高度化と構造生物学への応用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR9614
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR9614

研究代表者

甲斐荘 正恒  東京都立大学, 理学部, 教授

研究期間 (年度) 1996 – 2001
概要構造生物学の基本按術として、X線解析法とならんでNMR技術の役割が急速に高まりつつあります。本研究では13C ,15N、2Hなどの安定同位体を高度に利用した新しいNMR解析技術の開発を通じて、(1)蛋白質・核酸の立体構造決定の迅速化・高精度化;(2)分子量5万を越える高分子蛋白質複合体への構造解析技術の確立;(3)動的反応過程の経時的観測技術の高度化など、“構造→機能”に至る様々な方法論の開発をめざします。こうした技術は、高分子蛋白質の構造・機能の解明に広く利用されると期待されます。
研究領域生命活動のプログラム

報告書

(2件)
  • 2001 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst