トリプトファン生合成系における一次・二次代謝の制御と利用
体系的番号 |
JPMJCR01S5 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR01S5 |
研究代表者 |
若狭 暁 農業技術研究機構, 作物研究所, 教授
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2006
|
概要 | 植物トリプトファン生合成系はトリプトファンと関連二次代謝産物を合成します。本合成系の鍵酵素であるア ントラニル酸合成酵素αサブユニットの改変型を利用してトリプトファンを蓄積した作物を作製するとともに、その代謝産物を解析して他への影響のないこと示しました。改変酵素の機能を解析し、新たにより効率的にトリプトファン蓄積を可能にする酵素を創成しました。また、突然変異体の解析からフェニルアラニン合成をコントロールできる新たな変異酵素を獲得しました。これらの研究により、実用的で安全な高トリプトファン作物が作製され、また、有用な二次代謝産物の合成制御法開発の可能性が示されました。
|
研究領域 | 植物の機能と制御 |