体系的番号 |
JPMJCR0184 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR0184 |
研究代表者 |
河田 聡 大阪大学, 大学院 工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2006
|
概要 | ナノ物質・ナノ構造の計測・操作・加工をフォトンを用いて行えば、他のナノプローブ・テクノロジーでは得られない興味深い効果と新たな特徴が期待できます。本研究では、近接場光学技術と非線形分光技術とを融合させた「非線形ナノフォトニクス」の基礎技術の開発と応用を目指します。特に、フェムト秒レーザー技術とプラズモン電場増強ナノプローブ作製制御技術を取り込んだナノスペクトロスコピーとナノデバイス開発に取り組みます。
|
研究領域 | 新しい物理現象や動作原理に基づくナノデバイス・システムの創製 |