1. 前のページに戻る

大阪府「テラ光情報基盤技術開発」

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域結集型共同研究事業

研究代表者

元 住友電気工業(株), 副会長

研究責任者 元大阪府立産業技術総合研究所, 所長
研究期間 (年度) 1997 – 2002
概要人の安全やセキュリティーを確保する技術、あるいは遠隔地コミュニケーションに必要な高度情報処理・伝送技術の開発を目的に、大容量高速処理について、光を情報媒体とする技術を開発する。テラ(超容量超高速)光情報システム構築のため、フォトニック情報システム創出とその構築、ならびにそれらを具現化させるための基盤技術(素子作成技術)の確立を目指し、実証プロトタイプの開発、システム作成に必要な超精密光学素子の設計、素子作成技術の開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst