研究代表者 |
清水 謙多郎 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
概要 | 生命システムの解明には原子レベルでの詳細なタンパク質間相互作用解析が重要である。しかし、生化学実験や構造決定などの実験的手法は多大な時間とコストを必要とし、また、既存のバイオインフォマティクス的手法は詳細な機能解析を行うのに十分な精度を得ることが困難である等、新たな手法の開発が必要である。本課題では相互作用部位予測、ドッキングシミュレーション、高精度複合体モデリング及びダイナミクス解析の3つのアプローチから、高速かつ高精度のタンパク質-タンパク質、タンパク質-低分子の相互作用予測・解析システムの開発を目指す。
|
研究領域 | 創造的な生物・情報知識融合型の研究開発 |