1. 前のページに戻る

フェノキサジン系化合物を分散した放射線検出プラスチック材料作成方法

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

太刀川 達也  埼玉大学, 工学部応用化学科, 講師

研究期間 (年度) 2006
概要放射線の照射により無色体から発色体に変化する機能性色素は、その発色体に変化する感度が大きく、目視により放射線の照射を確認するための新しい検出材料として期待できる。本応募課題の概要は、この機能性色素材料をプラスチック樹脂に分散させる手法を開発し、放射線により発色するプラスチック材料を作成することである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst