検索
前のページに戻る
可視光応答金属ナノ粒子の規則細孔内構築と選択酸化触媒の開発
研究課題
産学が連携した研究開発成果の展開
研究成果展開事業
地域事業
地域イノベーション創出総合支援事業
シーズ発掘試験
研究代表者
泉 康雄
千葉大学, 大学院理学研究科
研究期間 (年度)
2009
概要
燃料ガス改質用貴金属触媒が開発されているが、燃料電池用途を初めとして反応低温化が求められている。本研究では無機規則反応場を利用して、1~3 nmの微細なFe, Rh, Pt, Au粒子を均一径分散させる技術を確立する。紫外可視光照射により触媒表面に生ずる" OHラジカル種の強い酸化力を利用して選択光酸化を起こす金属粒子を最適化し、その反応過程をX線分光法他でモニターする。