1. 前のページに戻る

ホットスポット酸素センサの新規作製方法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岡元 智一郎  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授

研究期間 (年度) 2006
概要近年のエネルギー 環境問題の広がりや快適でアンゼンな生活への要求の高まりから、燃焼エネルギーを利用する分野やホームエレクトロニクス分野での酸素センサの活躍の場が広がっている。従来の酸素センサは構造が複雑であり、多くの製造工程を必要としている。また、高温加熱や電解液を必要とするために使用上の制約が生じ、益々多様化する要求に応えられなくなっている。本研究代表者らが開発したホットスポット酸素センサは、高い性能、信頼性および汎用性を併せ持っている。本研究では本センサの新規作製方法を検討することにより、製造コストの低減を図る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst