1. 前のページに戻る

ゴム系複合材料のエネルギーロス新規プロセス制御法開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

五十野 善信  長岡技術科学大学, 工学部, 教授

研究期間 (年度) 2006
概要タイヤ用フィラー充填ゴム系複合材料を用いる際には、エネルギー貯蔵とエネルギーロスをバランスさせる必要がある。前者は省燃費達成に、後者は安全性確保のための制動距離低減に必要である。前者は基本的に架橋密度により制御可能であり、製造面での制御方法もほぼ確立している。一方、後者は原料ゴムと充填フィラーの組合せと配合量によってしか制御できず、プロセス制御の余地はないと考えられていた。本課題では、その常識を打破し、エネルギーロスの新規プロセス制御法の開発とタイヤ工業への応用を図る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst