1. 前のページに戻る

加速度計を用いた振戦疾患病態評価システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松本 義伸  長岡技術科学大学, ラジオアイソトープセンター

研究期間 (年度) 2005
概要パーキンソン病を代表とする各種振戦疾患患者の病態を、三軸型加速度計を用いて解析し客観的指標を提示する事により、振戦抑制のための様々な治療薬効や治療法、リハビリテーション訓練等の治療評価指標を確立することを目的としている。病態の日内変動を評価するために、患者にとって可能な限り無拘束な計測システムを構築し、24時間の連続計測を行うことを計画している。具体的には、被験者の上肢に装着した加速度計からの信号を解析し、周波数分布のパターンや特定周波数帯域におけるピーク強度などを用いて振戦疾患病態評価システムを構築する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst