研究代表者 |
松尾 淳一 金沢大学, 大学院自然科学研究科, 助教授
|
研究期間 (年度) |
2006
|
概要 | 【実施内容とその目標】研究代表者らは、硫黄―窒素化合物1が酸化試薬として機能することを初めて見出した。本応募課題では、より実用的な試薬の創製を目指し、化合物1の新規類縁体を合成・評価し、さらにそのポリマー担持型試薬を開発する。【実用化の可能性】酸化試薬は有機合成では重要な試薬であるため、多くの分野で多数のニーズがある。既に研究代表者らが見出した化合物1は酸化試薬として国内外で使用されており、より実用的な特徴を持つ類縁化合物はより幅広く利用されると期待される。【新規性・独創性】酸化試薬として利用できる硫黄―窒素化合物1は、これまでに研究代表者らが見出した1例しか存在せず、その類縁体はより優れた機能を有する試薬として期待される。
|