1. 前のページに戻る

ペプチド、ナイロン、アラミド類の低環境負荷製造法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

石原 一彰  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2006
概要我々が開発した回収・再利用が容易な脱水縮合触媒(カチオン性ボロン酸触媒)を用いてペプチド、ナイロン、アラミド等の有用アミド化合物をkgスケールでカルボン酸とアミンの等モル混合物から高収率で製造するプロセスを開発する。我々の技術以外に、アミド合成に有効な脱水縮合触媒の従来技術はいまだ皆無に等しく、現在も、高温、減圧下の過酷な反応条件あるいは副生成物を伴う古典的な縮合方法が使われている。我々の提案する製造法は理想的な低環境負荷型かつ低コストの製造法を実現するものであり、新規性・独創性だけでなく、実用化の可能性も極めて高い。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst